○ページ内リンク
・同名カードのIC
・宣言の行い方
[ICのリスト]
・所属:四聖獣
・所属:奇転の会
・所属:COINS
・所属:辰羅神
・所属:メーデン
・所属:サンブレア王国
・所属:ネフィス・ファミリー
・所属:その他
・ゲスト:異端者
@シンプルカードに戻る

―スマートカード―

CONT1:『スマートカード』とは?

   ・「スマートカード」は、「シンプルカード」のルールに"カードの効果"を加えたものです。  カードの効果は【IC(インプットデータ)】と呼ばれ、カードに隠された"真の価値"とも言えます。これはいわば「特殊能力」「効果」のようなもので、一見して弱々しいカードも、ICが非常に強力である場合があります。  【IC】を参照して用いられるカードは「スマートカード(SC)」と呼ばれ、ゲームのタイトルもここから由来されています。 ・【IC】はカードに表記されず、このページに記載されております。  Web上にあることで、カードバランスの調整を迅速に行うことが可能です。よって、可哀想なカードもある日突然に豹変する場合もあります。 *(´・ω・)  

CONT2:『同名カードのIC』

・「Rank2」のカードについては、前ページ<『Rank2』のカード>にて説明いたしました。  「Rank2」のカードは、同名である「Rank1」のカードがもつ【IC】を参照できます。純粋に使える【IC】が増える分、「Rank2」のカードは強力です。数値も「Rank1」を超えるものが多いです。  ただし。メインから破壊される時は重なっている「Rank1」のカードもろともリスクへと置かれるので、やはり使用には慎重さが求められます。 ・また、「Rank」が同じで名前も同じ、というカードも存在します。その場合は同じ【IC】を参照することになります。 ・割とよくあるのが、「【IC】によって同名として扱われるカード」です。これも結局は【IC】を共有するだけなので、特に難しいことはありません。 *以下の2枚は【IC】によって同名カードとして扱われる例です。   

CONT3:『宣言の行い方(IC参照によってありえること)』

 「シンプルカード」では【受動PL】にできることがほとんどありませんでした。  しかし、【IC】を参照する「スマートカード」では自分と相手が同じタイミングで「行動したい」と申し出る場合が頻繁にありえます。  ここでは、図を用いて『行動の優先権(宣言の権利)』についてご説明いたしましょう。 *以下に事例を含めた図がありますが、「SCENE前タイミング」とあるものは「SCENE後タイミング」でも同じことが言えます。表題スペースの関係上、省略してあるだけです。 ・~図説による「優先権」の説明~  以下に【A=能動PL】、【B=受動PL】とした図が4枚あります。  下の解説欄よりも、AとBの会話を見たほうが手っ取り早く解釈できるかと思われます。  大前提として『能動側が先に宣言・行動する』というものがあります。しかし、だからといって【受動PL】が黙りこくることはありません。  例えば――「能動PL<何も行動せずに、さっそくSCENEに入りますね」「受動PL<待ってください。私はやることがありますよ」――など、行動の意思を積極的に宣言できます。  そのためにも【能動PL】は機械的にACTを進めず、最低限「SCENE前/後」に『ゲームを進めますがよろしいか?』という旨の質問を【受動PL】に聞きましょう。  聞かずに進めて「受動PL<あ、やることあったのに……」となった場合は、ゲームが巻き戻し(出したカードなどを戻すこと)されてしまいます。結果として【能動PL】にとっての不利が発生するので、注意してください。  下にある「図5」は、【受動PL】から申し出た場合の図となっております。  ここまでで優先権の説明はほぼ終了です。  最後に「同じタイミングで宣言が複数ある」場合についての事例を提示させていただきます。  さすがにここまで(下の図6)の応酬はまず無いとは思われますが、参考までに。

CONT4:『ICについて』

 【IC】使用における難しいことはありません。【IC】の使用における注意点は、上記にある「優先権」でした。  【IC】はカードの数だけ――いえ、カードによっては2つ3つ、それ以上に効果を持っている場合が御座います。  全てを憶える必要など、当然ありません。  最初はシンプルカードのステータスを見て、イラストを見て……なんとなくの4枚を選びましょう。同じ名前のカードは4枚入れられるので、それだけでもう、デッキ16枚が完成となります。  まずはその4枚の【IC】だけを知っていれば大丈夫。もう、あたなは『SMART_CARD』のプレイヤーです。  もちろんとして。各カードのステータス及び【IC】の知識が深くなれば、実力の上昇に直結することでしょう。  困ったときは、携帯機器やパソコンなどを開いてWebにアクセス! この画面を開いてリストを参照しましょう。予め印刷しておくのも1つの手です。  「SMART_CARD」の楽しみ方の一つとして、「えっ、そんな効果があったのか!」や、「えっ、そんな効果が追加されていたのか!!」などの"驚き"を体感するものがあります。  もしくはそれを教えあうことで、互いに知識を高め、よりゲームをやり込んだ人はやりこんだなりに強くなれます。ゲームを知れば知るほど、遊べば遊んだだけあなたは"強者"となるのです。  適切に更新・追加される【IC】によって、進化する豊富な種類のカード達。  その中から、あなただけの"16枚"を選び出してみてください―――。

CONT3:『ICのリスト』

○【所属】で分類(ただし作中の関連を重視)  ・所属:四聖獣  ・所属:奇転の会  ・所属:COINS  ・所属:辰羅神  ・所属:メーデン(メーデン皇帝領)  ・所属:サンブレア王国  ・所属:ネフィス・ファミリー  ・所属:その他  ・ゲスト:異端者
+++++++< 【IC】一覧 >++++++++++++
+++++++< 所属:四聖獣 >++++++++++++
◇Card_Name:【朱 雀】(所属/四聖獣)
能動:7 受動:5 A:2 B:0 C:5 Risk:10
------------------------------------------------------
『スナイプ』=能動効果。CO選択時に宣言できる。あなたは手札を1枚キャストして、SCENEを放棄してもよい。そうした場合、相手の手札を確認し、1枚をリスクに置く。
『イカサマ』=あなたがメインのカードをオープンする直前に宣言できる。このカードを裏向きにキャストすることで、自分のメインカードを手札に戻し、代わりに手札から1枚をセットする。

◇Card_Name:【青 龍】(所属/四聖獣)
能動:2 受動:4 A:5 B:5 C:0 Risk:8
------------------------------------------------------
『青き残影』=能動である場合。これのA値は+2される。
『銀染め刃』=受動である場合。これのB値は+2される。
『護衛の意』=このカードが手札にある時、SCENE中に宣言することで使用できる。自分のメインカードとこれを入れ替える。そうした場合、これは優劣に関わらずCONTACT後に破壊される。

◇Card_Name:【白 虎】(所属/四聖獣)
能動:0 受動:3 A:8 B:2 C:0 Risk:7
------------------------------------------------------
『勇猛』=優劣判定時。能動である場合、これのA値は+2される。受動側ある場合はB値が+2される。
『果敢』=これが破壊される時に宣言できる。その場合、手札から“白虎”を1枚裏向きにキャストすることで、これの破壊を無効化する。

◇Card_Name:【玄 武】(所属/四聖獣)
能動:0 受動:6 A:0 B:2 C:0 Risk:4
------------------------------------------------------
『不可解』=フェイスアップ時。互いのデッキトップを互いのバランスに置く。
『不条理』=オープン時。互いのデッキトップを破壊する。

◇Card_Name:【麒 麟】(所属/四聖獣)
能動:3 受動:3 A:2 B:1 C:2 Risk:6
------------------------------------------------------
『スカウト』=SCENE前に宣言できる。これをキャストすることで、自分のリスクにある"朱雀、青龍、白虎、玄武、黄龍"のどれかを1枚を手札に戻す。
『踏み台』=バランスに置かれた時。自分のバランスにあるカード1枚を手札に戻す。

◇Card_Name:【黄 龍】(所属/四聖獣)
能動:2 受動:2 A:0 B:0 C:2 Risk:3
------------------------------------------------------
『狼狽娘』=相手オープン時。手札にある"朱雀、青龍、白虎、玄武"のどれかと、メインにあるこれを入れ替えることができる。
『普通少女』=いつでも宣言できる。これをキャストすることで、自分のデッキから【所属:四聖獣】であるカード1枚を手札に加える。その後、山札をよくシャッフルする。

◇Card_Name:【マイク】(所属/四聖獣)
能動:7 受動:1 A:0 B:0 C:0 Risk:4
------------------------------------------------------
『監視カメラ』=これがバランサーである場合、相手がセットした時にいつでも宣言できる。これを裏向きにリスクへ置くことで、相手のセットカードをオープンする。
『バリア装置』=オープン時。相手PLはこのACTの間、【CT:バウンス】を使用できない。

◇Card_Name:【有眼龍刻斎】(所属/四聖獣)
能動:2 受動:3 A:7 B:5 C:0 Risk:9
------------------------------------------------------
『同名カード』=これは"青龍"と同名として扱われる。

◇Card_Name:【白 虎/Rank2】(所属/四聖獣)
能動:0 受動:4 A:9 B:6 C:0 Risk:10
------------------------------------------------------
『虎王連牙拳』=これが相手のメインカードを破壊した時に宣言できる。その場合、相手のバランサーを相手メインに出し、再度優劣の判定を行う。

◇Card_Name:【TC・グリーン/Rank2】(所属/テクノロジーマン)
能動:0 受動:3 A:3 B:5 C:0 Risk:6
------------------------------------------------------
『同名カード』=これは"玄武"と同名として扱われる。
『本部コール』=能動効果。SCENE前に宣言できる。そうした場合。手札にあるこれを相手に見せることで、自分のデッキから"DX四聖獣"を1枚、手札に加える(*Title中、1度のみ可能)。
『TC・フォース』=バランサーが"マイク"である場合、これのB値は+3され、尚且つこれは破壊されない。
『テクノロジーフィールド・B』=これがキャストされた時に宣言できる。その場合、自分のメインにあるカードのB値はこのSCENEの間、+2される。

◇Card_Name:【DX四聖獣】(所属/テクノロジーマン)
能動:0 受動:0 A:0 B:0 C:0 Risk:0
------------------------------------------------------
『キャストロック』=これは【CT】か【IC】を使用するためにキャストできない。
『愛と友情の化身』=能動効果。COの選択前に宣言できる。自分のメインにこのカードがある時。【手札かバランス】にある"朱雀、青龍、玄武、白虎、黄龍、輝歌"を、望む枚数だけこれの下に重ねる(同名カードは1枚まで)。この場合、これの能動値・受動値は重なっているカードの数値を全て合計したものとなる。
『テクノロジーフィールド・A』=これが手札にある時、あなたはいつでもこれをバランスに置くことができる。そうした場合、あなたのメインにあるカードはこのSCENEの間、A値が+2される。


+++++++< 所属:奇転の会 >++++++++++++
◇Card_Name:【ディアブロ】(所属/奇転の会)
能動:3 受動:1 A:0 B:0 C:0 Risk:2
------------------------------------------------------
『友よ永遠に・・・』=これのB値は、あなたのリスクにある【所属:奇転の会】カードの枚数だけ増加する。
『人知対抗』=優劣判定時。相手メインが【属性:機】である場合、これは必ず「勝者」となる。

◇Card_Name:【センチネル】(所属/奇転の会)
能動:4 受動:0 A:0 B:0 C:0 Risk:2
------------------------------------------------------
『超進化ウィルス』=これがCOの「B」を選択した時、デッキトップからカードを1枚キャストすることができる。そうした場合、属性が【人】か【獣】である相手のカードは、CONTACT後に破壊される。

◇Card_Name:【マリーポ】(所属/奇転の会)
能動:1 受動:2 A:2 B:0 C:0 Risk:3
------------------------------------------------------
『高速飛行』=能動時、これのA値は+3される。
『送迎』=能動効果。手札に存在する時、SCENE前に宣言できる。手札からこれを裏向きにキャストすることで、デッキから"ディーロ"を1枚、手札に加える。その後、デッキをよくシャッフルする。
『空間座標移動』=SCENE後に宣言できる。メインにあるこれを手札に戻すことができる。

◇Card_Name:【バーデン】(所属/奇転の会)
能動:0 受動:4 A:0 B:0 C:1 Risk:3
------------------------------------------------------
『絆の助言』=フェイスアップ時に宣言できる。手札から"ディーロ"を相手に見せることで、このSCENE中、これのC値が+5される。
『信頼の証』=CONTACTが「C」である時。このカードが優った場合、このカードは手札に戻る。また、相手のカードは破壊されることなく、あなたのメインへと移動する。移動したカードが手札に戻る場合、代わりにそれは破壊される。

◇Card_Name:【ディーロ】(所属/奇転の会)
能動:7 受動:6 A:0 B:0 C:5 Risk:9
------------------------------------------------------
"嘘つきは嫌いなんですよ"=能動効果。これがバランサーである時、SCENE中に一度だけ宣言できる。その場合、あなたは【カード名】を1つ宣言する。このSCENE中にオープンされたカードが【あなたが宣言したカード】である場合、それは即座に破壊される。
『町の眼』=SCENE前に宣言できる。バランサーであるこれを手札に加えることで、あなたは相手の手札を確認することができる。

◇Card_Name:【カレン】(所属/ポリス)
能動:3 受動:1 A:0 B:0 C:2 Risk:3
------------------------------------------------------
『ゴシップ精神』=能動効果。SCENE前に宣言できる。その場合、これを手札から相手に見せることで、デッキトップを確認できる。
『友情/愛情』=能動効果。SCENE前に宣言できる。手札にあるこれを裏向きにキャストすることで、あなたのデッキから“デルデ”または“朱雀”を1枚、手札に加えることができる。

+++++++< 所属:COINS >++++++++++++
◇Card_Name:【ロキ】(所属/COINS)
能動:4 受動:6 A:0 B:0 C:4 Risk:7
------------------------------------------------------
『千里眼』=能動効果。自分のバランスに"ティヴィ"が存在する場合、いつでも宣言できる。これを相手に見せることで、相手の手札を確認することができる。
『ワープ』=自分のリスクに"プロヴォア"が存在する時、CO選択前に宣言できる。これをメインからキャストすることで、リスクの"プロヴォア"1枚をメインに登場させる。
『クローン』=これが破壊される直前、あなたは手札から“ロキ”をメインに出すことができる。これによってメインに“ロキ”が存在する場合、これは裏向きにリスクへと置かれる。

◇Card_Name:【ティヴィ】(所属/COINS)
能動:3 受動:4 A:5 B:2 C:3 Risk:9
------------------------------------------------------
『ミニティヴィ’s』=メインにある時、SCENE以外ならいつでも宣言できる。相手の手札が4枚以下である場合、これを相手の手札に加える。
 これによって加えられたこのカードはキャストすることができず、バランスにもメインに置くこともできない。*デッキに戻る場合、これは正規所持者のリスクに置かれる。
『軟体の不死』=リスクにある時、SCENE前に宣言できる。自分のメインにカードが無い場合。手札から1枚をキャストすることで、これをメインに登場させる。

◇Card_Name:【レイア】(所属/COINS)
能動:2 受動:2 A:6 B:6 C:0 Risk:8
------------------------------------------------------
『突飛な決闘者』=これが手札にある時、CONTACTによる優劣決定時に宣言できる。自分のメインをキャストし、これをメインに出す。その後、優劣判定をやり直す。
『サマーソルトキック』=受動効果。CONTACT中に宣言できる。デッキトップを1枚キャストすることで、そのSCENE中、これのA・B値は+4される。
『女傑の喝』=CONTACT中にいつでも宣言できる。その場合、手札かバランスにあるこれを裏向きにリスクへと置き、あなたのメインにあるカードのA値・B値を+1する。

◇Card_Name:【ギシアム】(所属/COINS)
能動:7 受動:3 A:3 B:5 C:2 Risk:10
------------------------------------------------------
『ショックアロー』=能動効果。SCENE前に宣言できる。その場合、メインかバランスにあるカード1枚を指定して、これを手札から裏向きでキャストする。そうした場合、指定したカードのICはこのSCENE中、無効化される。
『ブラック・ミスト』=これをオープンした時。あなたは手札を1枚キャストすることで、COを選び直すことができる。

◇Card_Name:【プロヴォア】(所属/COINS)
能動:5 受動:7 A:3 B:2 C:4 Risk:7
------------------------------------------------------
『解体の風船』=オープン時に宣言できる。相手のデッキをトップから【相手リスクにあるカードの枚数】だけ裏向きにキャストする。
『灰燼の風船』=フェイスアップ時に宣言できる。その場合、自分のデッキトップを1枚キャストすることで、相手のバランサーを破壊できる。
『情熱の風船』=CONTACT中にいつでも宣言できる。その場合、バランサーであるこれを裏向きにリスクへと置き、あなたのメインにあるカードのA値を+2する。

◇Card_Name:【サナ】(所属/COINS)
能動:0 受動:3 A:1 B:0 C:2 Risk:3
------------------------------------------------------
『チチェルの踊り』=優劣決定直後に宣言できる。自分のメインであるこれをを裏向きにしてリスクに置く。その場合、相手のメインであるカードも裏向きにしてメインに置く。
『騎士への信頼』=メインに"青龍"がある時、リスクにあるこのカードを裏向きにすることでいつでも宣言できる。この場合。メインにある"青龍"の3素はこのACT中、+1される。

◇Card_Name:【カトル】(所属/沈んだ大地)
能動:8 受動:3 A:3 B:9 C:2 Risk:13
------------------------------------------------------
『永劫黄金世界』=これがバランサーである限り、どちらのプレイヤーも敗北せず、勝利もしない。

+++++++< 所属:辰羅神 >++++++++++++
◇Card_Name:【光天館】(所属/辰羅神)
能動:3 受動:2 A:6 B:9 C:2 Risk:11
------------------------------------------------------
『神神波』=能動効果。SCENE前にこれを手札からキャストできる。その場合「相手メイン、バランス、手札」、全てを裏向きでリスクに置く。
『超常領域』=いつでも宣言できる。これを裏向きにキャストすることで、そのACTの間、あなたのメインにあるカードのB値は+1される。

◇Card_Name:【無双館】(所属/辰羅神)
能動:2 受動:5 A:8 B:7 C:0 Risk:11
------------------------------------------------------
『無人一振り』=能動効果。CONTACT前に手札から、【属性:神】であるカード1枚をキャストすることで宣言できる
。その場合、相手のメインにあるカードを破壊する。
『武闘領域』=いつでも宣言できる。これを裏向きにキャストすることで、そのACTの間、あなたのメインにあるカードのA値は+1される。

◇Card_Name:【幻牢館】(所属/辰羅神)【カード解説】
能動:6 受動:4 A:3 B:4 C:9 Risk:13
------------------------------------------------------
『黒死病』=能動効果。CONTACT前にこれを手札からキャストできる。その場合、相手の【属性:人】であるメインのカードを破壊する。また、これによる破壊が成功した時、相手の手札を確認してその中の【属性:人】であるカード1枚を破壊できる。
『発狂領域』=いつでも宣言できる。これを裏向きにキャストすることで、そのACTの間、あなたのメインにあるカードのC値は+2される。

◇Card_Name:【然汪館】(所属/辰羅神)
能動:4 受動:4 A:5 B:7 C:3 Risk:12
------------------------------------------------------
『濁流後、晴れ』=SCENE前にこれを手札からキャストできる。その場合、相手の手札を全てデッキに戻す。その後、相手のメインが存在しない場合。相手のデッキトップのカードを相手のメインに登場させる。
『然汪郷』=これがバランサーである場合。全てのPLは【CT:チェンジング】を使用できない。

◇Card_Name:【辰羅神】(所属/辰羅神)
能動:5 受動:8 A:0 B:0 C:1 Risk:7
------------------------------------------------------
『四館、片鱗在リ』=能動効果。いつでも宣言できる。これがメインにある時、手札から【所属:辰羅神】であるカード1枚をこれの下に重ねる。そうした場合、これの3素は重ねられているカードの3素数値だけ上昇する。 *重ねられるのは1枚まで。また、カードが重なっているこれが破壊される場合。重なっているカードもリスクに置かれる。
『時事、放棄ス』=能動効果。SCENE前に、これを手札からキャストできる。その場合、自分のリスクにある"然汪館、無双館"のどれか1枚を手札に加える。
『大赤玉』=これがバランサーである場合。【所属:辰羅神】であるカードの能動値は+1される。

◇Card_Name:【輝 歌】(所属/四聖獣)
能動:2 受動:4 A:0 B:0 C:3 Risk:5
------------------------------------------------------
『おっとり』=能動効果。SCENE前に、これを手札からキャストできる。その場合、リスクにあるカード1枚を裏側にできる。また、これによって裏側にしたカードが"白虎"である場合、それを手札に戻すことができる。

+++++++< 所属:メーデン皇帝領 >++++++++++++
◇Card_Name:【ルトメイア13世】(所属/メーデン)
能動:4 受動:2 A:2 B:0 C:2 Risk:5
------------------------------------------------------
『皇帝陛下』=これがバランサーである場合。自分のメインにある【所属:メーデン】であるカードの受動値は+1される(自分のバランスに複数の"ルトメイア13世"が重なっている場合、その枚数だけこの補正値は増加する)。
『愛のカリスマ』=【所属:メーデン】であるカードがあなたによってキャストされた時。リスクにあるこれをバランスに置くことができる。

◇Card_Name:【リオナ】(所属/メーデン)
能動:1 受動:3 A:6 B:4 C:1 Risk:8
------------------------------------------------------
『厳罰処断』=これがカードを破壊した時。相手は手札と山札から破壊されたカードと同名であるものを全てゲームから除外する。
『慕情』=バランサーが"ルトメイア13世"である場合。これのA値は+3される。さらに、CONTACTが「B」である時、これは破壊されない。
『執念』=これがバランサーである場合、全てのPLは【CT:ピッキング】を行えない。

◇Card_Name:【エリーナ】(所属/メーデン)
能動:2 受動:3 A:5 B:0 C:0 Risk:5
------------------------------------------------------
『国境警戒』=能動効果。SCENE前に、これを手札から裏向きにキャストできる。その場合、自分のバランスかメインに存在する"ルトメイア13世"1枚を手札に戻す。
『居合』=オープンした時。CONTACTを「A」に変更する。

◇Card_Name:【ラコッタ】(所属/メーデン)
能動:1 受動:2 A:1 B:4 C:0 Risk:4
------------------------------------------------------
『兄ぃ様ぁっ!』=能動効果。SCENE前に、これを手札からキャストできる。その場合、自分のデッキから"ルトメイア13世"1枚を探し、手札に加える。その後、山札をよくシャッフルする。
『認めませんわ!!』=能動効果。SCENE前に、これを手札から裏向きにキャストできる。その場合、自分のバランスから“ルトメイア13世”1枚を探し、手札に加える。
『打ち震えろっ!』=CONTACT中、自分のリスクにある裏側のカード望む数だけ表にすることができる。その場合。SCENE中、これのB値は表にしたカード枚数×3だけ増加する。

◇Card_Name:【エンリケ】(所属/メーデン)
能動:3 受動:4 A:3 B:2 C:2 Risk:7
------------------------------------------------------
『隠密警護』=これが手札にある時、いつでも宣言できる。自分のメインにある【所属:メーデン】のカードをキャストすることで、これをメインにフェイスアップさせる。
『憧れ』=リスクにある"エリーナ"の枚数だけ、これのA・C値は+1される。

+++++++< 所属:サンブレア王国 >++++++++++++
◇Card_Name:【エドガー】(所属/サンブレア王国)
能動:6 受動:6 A:3 B:5 C:3 Risk:12
------------------------------------------------------
『父性(?)』=いつでも宣言できる。このカードを手札から裏向きにキャストすることで、自分のリスクにある"イシャナ"1枚を手札に加える(*裏向きのカードも参照できる)。
『偽腕』=このカードがメインから破壊される時。手札にある"魔導鋼の竜"をキャストすることで、これの破壊を無効化できる。

◇Card_Name:【魔導鋼の竜】(所属/サンブレア王国)
能動:2 受動:2 A:5 B:8 C:0 Risk:9
------------------------------------------------------
『魔導鋼の光輪』=これがCOの「B」を選択した時、SCENE中に1度だけ宣言できる。そうした場合、これのB値はそのSCENE中、+3される。
『機械仕掛け』=これはCONTACTが「C」である場合は破壊されない。
『羽ばたき』=能動効果。CO選択時に宣言できる。あなたはSCENEを放棄してもよい。その場合、これと相手のメインにあるカードをそれぞれのデッキに戻す。その後、それぞれのデッキをよくシャッフルする。
『魔導鋼の鎧』=受動効果。CONTACT中にいつでも宣言できる。これを裏向きにキャストする。その場合、あなたのメインにあるカードのA値・B値は+1される。

◇Card_Name:【フレア】(所属/サンブレア王国)
能動:1 受動:2 A:3 B:0 C:0 Risk:3
------------------------------------------------------
『二つの背中』=自分のバランサーが"エドガー"か"青龍"である時。これのA値は+2される。
『魔法の加護』=自分のバランサーが"イシャナ"である時。CONTACTが「A」か「B」である場合、これは破壊されない。
『翻弄されし勇者』=これのA値は、自分のリスクにある【Risk3以下】のカード枚数だけ上昇する。
『革命をもたらす者』=あなたが【CT:スキッピング】を宣言した時。キャストするカードがこれである場合、これは裏向きにキャストされる。

◇Card_Name:【イシャナ】(所属/サンブレア王国)
能動:3 受動:3 A:0 B:1 C:3 Risk:5
------------------------------------------------------
『二人三脚』=自分のバランサーが"フレア"である場合。これの能動・受動・3素は"フレア"の数値を合計したものとなる。
『女王たる者の素質』=あなたが【CT:ムービング】を宣言した時。キャストするカードがこれである場合、これは裏向きにキャストされる。

+++++++< 所属:ネフィス・ファミリー >++++++++++++
◇Card_Name:【ロ イ】(所属/四聖獣)
能動:8 受動:7 A:1 B:0 C:5 Risk:11
------------------------------------------------------
『狡猾な黒猫』=これがオープンされた時に宣言できる。CONTACTが「C」であるならば、相手の手札を確認して、1枚をリスクに置くことができる。
『アドバイス』=これがバランサーである場合。自分のメインにあるカードのC値は+3される。
『人脈』=能動効果。これがバランサーである場合。あなたはACT中に1度、デッキトップから3枚までを確認することができる。

◇Card_Name:【エイトリックス】(所属/ネフィス・ファミリー)
能動:3 受動:7 A:7 B:0 C:1 Risk:9
------------------------------------------------------
「OK!」=これがメインにある時、いつでも宣言できる。CONTACTが「C」である場合、それを「A」に変更できる。
「あれは嘘だ」=能動効果。CONTACT中に宣言できる。手札を1枚キャストすることで、COを再選択することができる。
「死ぬほど疲れている」=1ACTに1度まで。あなたがカードのキャストをする直前に宣言できる。これを手札から相手に見せることで、直後にキャストされるカードはゲームから除外される。ACT終了後、この効果によって除外されたカードをあなたのリスクに表側で置く。

◇Card_Name:【エージェントA】(所属/ネフィス・ファミリー)
能動:4 受動:4 A:4 B:1 C:3 Risk:8
------------------------------------------------------
『裏仕事』=これがオープンされた時。リスクにある裏側のカード1枚を表にすることができる。
『破壊工作』=能動効果。CO選択時に宣言できる。あなたは手札を1枚キャストすることで、SCENEを放棄してもよい。その場合、相手のバランサーを破壊する。
『妨害工作』=SCENE前に相手が【CT】を宣言し、それによって手札をキャストした時に宣言できる。これを裏向きにキャストすることで、宣言された【CT】を【CT:スキッピング】に変更する。

◇Card_Name:【直 己】(所属/ネフィス・ファミリー)
能動:1 受動:1 A:0 B:0 C:0 Risk:1
------------------------------------------------------
『みんなが真似したあの技』=これがCOの「B」を選択した時、SCENE中に1度だけ宣言できる。手札にある"ロイ"を相手に見せることができる。そうした場合、これのB値はそのSCENE中、+6される。
『コンビネーション』=メインにある"マリーポ"がCOで「B」を選択した時、1ACTに1度まで宣言できる。手札にあるこれを相手に見せることで、メインにある"マリーポ"のB値を+6する。

+++++++< 所属:その他 >++++++++++++
◇Card_Name:【ハヌマーン】(所属/海底王国)
能動:5 受動:3 A:2 B:6 C:0 Risk:8
------------------------------------------------------
『超振動鞭』=能動効果。CO選択時に宣言できる。あなたはSCENEを放棄してもよい。その場合、相手のデッキをトップから2枚、ゲームから除外できる。これは下記の効果と併用できない。
『超振動剣』=能動効果。CO選択時に宣言できる。あなたはSCENEを放棄してもよい。その場合、相手のバランサーをゲームから除外できる。これは上記の効果と併用できない。

◇Card_Name:【アメット】(所属/カブラの町)
能動:0 受動:0 A:0 B:3 C:0 Risk:2
------------------------------------------------------
『霊体箪笥』=これはCONTACTが「A」か「C」である場合は破壊されない。
『カブラの呪い(町の損失)』=受動効果。これがCONTACTによって破壊されなかった場合、PL1人を対象として宣言できる。対象のPLは無作為に2枚、手札を裏向きでキャストする。

◇Card_Name:【マロン】(所属/喫茶店)
能動:0 受動:1 A:7 B:0 C:0 Risk:4
------------------------------------------------------
『ハァハァ・・・』=CONTACT時、相手のメインが♀である場合。COは「A」に変更され、「A」以外を選択できない。
『ドキドキ・・・』=能動効果。相手のバランスが♀である場合。これのA値は+2される。

◇Card_Name:【ドナテロ】(所属/ディラハ)
能動:1 受動:3 A:2 B:5 C:0 Risk:6
------------------------------------------------------
『堂天牧の道理』=CONTACT中、手札の"デルデ"をキャストできる。その場合、これのB値はSCENE中、2倍される。 *現在の数値が2倍される。数値が増減する場合、これによる倍加の計算はやり直さず、現状の数値から増減する。
『ワー・デルデは理不尽だ』=これがCONTACTによって破壊された時。自分のリスクにある"デルデ"1枚を手札に戻す(特例として、裏側も参照できる)。

◇Card_Name:【デルデ】(所属/ディラハ)
能動:2 受動:4 A:0 B:0 C:2 Risk:4
------------------------------------------------------
『アイツはつまらないの!』=これが劣った時。手札にある"ドナテロ"を相手に見せることで、これを裏向きでリスクに置くことができる。
『シュヴァルツヴァルトの城主』=これがバランサーである場合。自分のメインにあるカードの受動値は+1される。

+++++++< ゲストカード >++++++++++++
*ここからのカードは、COINS-STYLEではなく、外部のサイト様から依頼を受けたものとなります。
 所属の下に出典サイト様へのリンクを併記してありますので、是非に訪問してみてくださいませ!
+++++++< 所属:異端者 >++++++++++++『無色の翼』←小説をメインとする創作サイト様です。

◇Card_Name:【黒刃】♂(所属/退魔士)rank1 属性:人
能動:3 受動:4 A:6 B:0 C:0 Risk:7
------------------------------------------------------
『旋風』=「CO:A」の時に相手がチェンジングを宣言した場合、1枚キャストすることで相手のチェンジングを取り消し、相手はこのSCENE中チェンジングを宣言できない。
『無価値』=受動効果。「CO:C」で敗者になった時、自分の手札を全て裏向きにリスクへ置く。この効果は必ず発動する。

◇Card_Name:【來珠】♀(所属/異端審問官)rank1 属性:人
能動:2 受動:5 A:3 B:4 C:2 Risk:8
------------------------------------------------------
『直感』=コレがバランサーに選ばれた場合。ムービングを宣言時にキャストするカードを裏向きにリスクへ置くことができる(1ACTに1度まで)。
『霊符』=「CO」中に宣言できる。1枚キャストすることで、選択された「CO」の該当3素値を+2する。

◇Card_Name:【來珠】♀(所属/異端審問官)rank2 属性:人
能動:4 受動:6 A:4 B:7 C:1 Risk:11
------------------------------------------------------
『大符術師』=コレは自分のRisk値が「20」以上の時しかメインに登場できない。
『領域・七夕』=受動効果。相手が「CO」を選択した時に宣言する。山札から1枚破棄することで、「CO:B」へ変更させる。

◇Card_Name:【理恵(赤)】♀(所属/術師)rank1 属性:聖
能動:2 受動:5 A:1 B:7 C:4 Risk:10
------------------------------------------------------
『同一存在』=このカードはデッキに1枚しか入れることができない。
『聖約』=メインのコレがリスクに置かれる直前に宣言する。コレは破棄されず、山札か手札から【理恵(黒)】1枚を相手に見せてコレの上に重ねる(【理恵】と名前に付くカードにつき、1TITLEに1度まで)。
『赤い翼』=「CO:A」が選択されている時に宣言する。山札から1枚破棄することで、A値にB値を加算できる。
『巫女の統率』=コレがバランサーである場合。チェンジングを宣言時、キャストするカードを裏向きにしてリスクへ置くことができる(1ACTに1度まで)。


◇Card_Name:【理恵(黒)】♀(所属/術師)rank1 属性:聖
能動:7 受動:7 A:0 B:3 C:7 Risk:12
------------------------------------------------------
『同一存在』=このカードはデッキに1枚しか入れることができない。
『輪廻の果てに』=コレはメインにいる【理恵(赤)】、【理恵(青)】、【理恵(白)】の【IC『聖約』】によってのみ、そのメインの上に重ねる形でメインに置くことができる。置かれた時に相手メインがいる場合、即座に優劣判定を行なう。コレを単体でメインに置いた場合、即座にリスクへ置かれる。
『黒い部屋』=コレがメインにいる間、自分と相手は「CO:C」以外を選択できず、「CO:C」以外が選択されていても「CO:C」へ変更される。
『聖約』=コレがメインに置かれた次のACT終了時、メインにいるコレは破壊される(*【CT】や【IC】でメインからリスク以外の場に移動する場合、この効果は適用されない)。
『巫女の選定』=コレがバランサーである場合。SCENE前に宣言できる。1枚キャストすることで、コレ以外のバランスにおいてあるカード全てを山札に戻し、山札をシャッフルする(1ACTに1度まで)。

◇Card_Name:【理恵(青)】♀(所属/術師)rank1 属性:聖
能動:6 受動:3 A:0 B:3 C:2 Risk:7
------------------------------------------------------
『同一存在』=このカードはデッキに1枚しか入れることができない。
『聖約』=メインのコレがリスクに置かれる直前に宣言する。コレは破棄されず、山札か手札から【理恵(黒)】1枚を相手に見せて即座にコレの上に重ねる(【理恵】と名前に付くカードにつき、1TITLEに1度まで)。
『青い霧』=能動効果。「CO:B」を選択している時に相手がチェンジングを宣言した場合、2枚キャストしなければチェンジングは適用されない。
『巫女の助言』=コレがバランサーである場合。リーディングを宣言時、キャストするカードを裏向きにしてリスクへ置くことができる(1ACTに1回まで)。

◇Card_Name:【理恵(白)】♀(所属/)rank1 属性:聖
能動:3 受動:3 A:7 B:2 C:1 Risk:8
------------------------------------------------------
『同一存在』=このカードはデッキに1枚しか入れることができない。
『聖約』=メインのコレがリスクに置かれる直前に宣言する。コレは破棄されず、山札か手札から【理恵(黒)】1枚を相手に見せて即座にコレの上に重ねる(【理恵】と名前に付くカードにつき、1TITLEに1度まで)。
『白い爪』=「CO:A」で勝利した時、相手のリスク値を+2させる。
『巫女の道標』=コレがバランサーである場合。バウンスを宣言時、キャストするカードを裏向きにしてリスクへ置くことができる。(1ACTに1回まで)。

◇Card_Name:【志保】♀(所属/退魔士)rank1 属性:人
能動:4 受動:4 A:0 B:0 C:0 Risk:4
------------------------------------------------------
『ふわふわ』=「CO:C」の場合。コレは破壊されない。
『トラップ』=受動効果。相手が「CO:A」を選択した時に宣言する。相手は任意のカード1枚をキャストする(*この効果は特例として、セット状態でも適用される)。
『治療』=リコールを宣言した時。手札にあるコレを1枚キャストすることでリコールを行なうことができる(1TITLEに1回まで)。

◇Card_Name:【俊耶】♂(所属/異端審問官)rank1 属性:人
能動:2 受動:1 A:3 B:3 C:0 Risk:5
------------------------------------------------------
『十徳武装』=能動時、SCENE中に宣言できる。手札から【Risk7】以上のカードを1枚キャストすることで、ソレの3素の中で最も高い数値(複数ある場合は1つ選択する)をコレの同じ3素に加算する(1SCENEに1回まで)。
『迷子』=コレが優劣判定の結果、敗者になった時。コレの破壊後、自分のリスク値が相手より上回っていた場合、相手のメインカードを相手の山札に戻し、山札をシャッフルさせる。

◇Card_Name:【伊織】♀(所属/術者)rank1 属性:人
能動:3 受動:3 A:0 B:1 C:3 Risk:5
------------------------------------------------------
『俊敏な逃走』=バウンス宣言時。メインにいるコレは、キャストするカードを裏向きにリスクへ置くことができる(1ACTに1度まで)。
『動物スパイ』=能動効果。コレがバランサーである場合。SCENE前に1枚キャストすることで相手のセットカードをオープンさせる。

◇Card_Name:【重行】♂(所属/高校生)rank1 属性:人
能動:3 受動:1 A:1 B:0 C:3 Risk:4 
------------------------------------------------------
『魅了する声と容貌』=「CO:C」が選択されている時に相手メインが♀だった場合、コレのC値+3。
『破られた約束』=コレがメインにいる時に【叶絵】が【叶絵:IC『儚い献身』】によってリスクへ置かれた場合、山札もしくは手札にある【重行(rank2)】1枚をメインにいるコレへ即座にフェイスアップし、相手の山札のトップ1枚を破棄する。

◇Card_Name:【重行】♂(所属/異端者)rank2 属性:人
能動:4 受動:2 A:2 B:7 C:2 Risk:9
------------------------------------------------------
『サイコキネシス』=能動効果。「CO:B」で勝利した時に宣言する。相手のバランサーを破壊する。
『最期の暴走』=コレがメインからリスクに置かれる時、互いの手札を全て除外する。

◇Card_Name:【叶絵】♀(所属/小学生)rank1 属性:人
能動:2 受動:3 A:0 B:0 C:0 Risk:3
------------------------------------------------------
『儚い献身』=メインにいる【重行(risk1)】がCONTACTの結果、敗者になった時に発動する。手札にあるコレを1枚キャストすることでメインにいる【重行(risk1)】は破壊されない(1TITLEに1回まで)。

◇Card_Name:【泰永】♂(所属/退魔士)rank1 属性:人
能動:5 受動:5 A:8 B:0 C:5 Risk:12
------------------------------------------------------
『執事』=これがバランサーである場合。【黒刃】がメインにいる時、黒刃の能動値と受動値が常時+2される。
『父親』=これがバランサーである場合。【志保】が敗者になった時に宣言できる。コレを裏向きにリスクへ置くことで【志保】は破壊されず手札に戻る。
『神風』=コレがメインにいる間、相手が【CT】か【IC】を"宣言"した時に宣言できる。相手メインのA値(バランサーの補正は適用される)がコレの"素のA値"よりも劣っていた場合、相手メインとバランサーは破壊される(*1TITLEに1回まで。この効果は特例として、セット状態でも適用される)。

◇Card_Name:【レッド】♂(所属/ピュシス)rank1 属性:精
能動:0 受動:0 A:9 B:7 C:0 Risk:8
------------------------------------------------------
『万夫不当』=能動効果。コレのA値は+9される。
『灼熱の獄炎』=受動時、「CO」中に宣言できる。山札トップから1枚破棄することでコレのB値は+4される。
『超越者であるが故に……』=コレが敗者になってリクスへ置かれた時。山札トップから1枚破棄する。この効果は必ず発動する。

◇Card_Name:【ブルー】♀(所属/ピュシス)rank1 属性:精
能動:3 受動:3 A:2 B:7 C:0 Risk:8
------------------------------------------------------
『凍てつく水』=「CO」中に宣言できる。山札トップから1枚破棄することで相手の「CO」該当3値を-3する(下限値0)。
『特性牛乳』=コレがバランサーである場合。メインにいる【レッド】の能動値・受動値が常時+1される。
『超越者であるが故に……』=コレが敗者になってリクスへ置かれた時。山札からトップ1枚破棄する。この効果は必ず発動する。

◇Card_Name:【イエロー】♂(所属/ピュシス)rank1 属性:精
能動:4 受動:5 A:0 B:8 C:2 Risk:9
------------------------------------------------------
『パキッ――』=能動時、「CO」選択直前に宣言できる。1枚キャストすることで、キャストしたソレのリスク値分、相手のバランスに置かれているカードを裏向きにリスクへ置く(1SCENEに1回まで)。
『不安定な雷管』=【イエロー:IC『パキッ――』】を使用した「CO」中。コレが勝利した場合、相手の手札にある敗北した相手メインと同名カード全てを破壊する。コレが敗北または引き分けた場合、自分の山札トップから4枚裏向きにリスクへ置く。
『超越者であるが故に……』=コレが敗者になってリクスへ置かれた時。山札からトップ1枚を破棄する。この効果は必ず発動する。

◇Card_Name:【ブロンズ】♀(所属/ピュシス)rank1 属性:精
能動:5 受動:8 A:5 B:9 C:3 Risk:15
------------------------------------------------------
『始祖の系統樹』=コレがバランサーである場合、いつでも宣言できる。リスクに置かれている裏向きのカード全てを山札に混ぜ、山札をシャッフルする(1TITLEに1回まで)。
『龍脈操作』=コレのフェイスアップ時に宣言できる。自分のリスクに置かれている表向きのカード全てと、自分のバランスに置かれている表向きのカード全てを入れ替える(1TITLEに1回まで)。
『超越者であるが故に……』=コレが敗者になってリクスへ置かれた時。山札からトップ1枚を破棄する。この効果は必ず発動する。